丸投げできるWebライター|500記事以上の実績

執筆・KW選定・構成作成・WordPress入稿・SEOリライトまで
Webライティングに関することは全てお任せください
ディレクション工数を減らします

まずは無料相談

自己紹介・経歴・スキル

Luna企画は、フリーライター「谷口たろう」が運営するライティングオフィスです。

Webライティング(SEO記事やコラム記事)・メルマガ・プレスリリース・コピーライティングなど、文章に関することはお任せください。

目次

Luna企画沿革

2021年9月開業
SEO記事執筆サービス開始
コラム記事執筆サービス開始
クラウドワークスでの受付開始
2021年12月個人事業主向けWeb相談サービス開始
2022年1月クラウドワークスでの受注実績50件を達成(評価は全て最高評価の5つ星)
2022年3月ココナラでの受付開始
メルマガ執筆サービス開始
2022年9月開業1年。案件実績150件を突破
2022年12月案件実績200件を突破
2023年1月クラウドワークス「PRO Cloud Worker(プロクラウドワーカー)」認定
※全クラウドワーカーの中で、基準を満たしている一部のプロフェッショナルだけが認定される制度です。
2023年6月案件実績300件を突破

Luna企画代表挨拶(経歴や実績・保有スキルを紹介します)

代表の谷口です。

読書と文章を書くことが好きな2児のパパです。

Luna企画代表の自己紹介

開業しているプロのライターです。

オウンドメディア編集長・広報・採用人事・法人営業・WebディレクターやWebコンサルタントとしての経験もあります。

クラウドワークスでのプロフィールはこちら

Luna企画代表の経歴

地方の進学校をまあまあの成績で卒業した後、まあまあ有名な大学に進学しました。しかし、自堕落な学生生活を送っている中、ふと「若い身体を誰かのために使いたい」と考え、陸上自衛隊に入隊しました。

陸上自衛隊での話は詳しくは書けませんが、複数回表彰される位には成績優秀な隊員でした。

陸上自衛隊に在隊間、宅地建物取引士の資格を取ったり、個人ブログ 『セコウド』を運営し始めたりしりしました。この『セコウド』が、Web業界にジョインしたきっかけです。

陸上自衛隊を退官後は一般企業に勤務し、オウンドメディア編集長・広報・採用人事・法人営業・WebディレクターやWebコンサルタントとしての経験を積みました。今のメイン業務はWebマーケティングやWebコンテンツ制作です。

そんな私ですが、とにかく文章が好きです。読むのも好き(蔵書が3,000冊以上あります)。書くのも好き(日々書きまくっています)です。そんな訳で、個人事業主としてライティングオフィス『Luna企画』を運営しています。

趣味のアクアリウム・テラリウムをテーマにしたWebメディア『ソルナリウム』も運営しています。

フリーのWebコンサルタントとしても活動しています→Luna企画|長野県のWebコンサルティング・マーケティング支援オフィス

保有スキル・資格・得意分野

Luna企画代表の保有スキル・資格・得意分野を紹介します。

執筆分野

  • Web関係(SEOやWeb広告、SNS広告についての記事など)
  • 不動産関係(宅建、民法、税務含む)(不動産投資家向けの記事など)
  • 投資関係(一般的なマネーリテラシーの記事、仮想通貨の記事など)
  • 個人事業主&副業関係
  • ビジネス&マーケティング関係

保有スキル・利用可能ツール

  • WordPressの操作(入稿作業可能。日常的にWordPressをいじくっています。このサイトも代表が作りました。)
  • Googleアナリティクス
  • Googleサーチコンソール
  • Google広告(キーワードプランナー)
  • Googleトレンド
  • その他Google系のサービスは基本使えます
  • ラッコキーワード

資格

宅地建物取引士試験合格(不動産関係の記事が書けます)

Luna企画のサービス

ライティングオフィス『Luna企画』では、主に4つのサービスを承っております。

  • SEO記事執筆
  • コラム記事執筆
  • プレスリリース執筆
  • 小規模事業者・個人事業主向けWeb活用相談(Webよろず相談)

ご依頼いただくジャンルによって、文字単価・記事単価でお見積りいたします。詳しくはお問い合わせください。

過去の執筆記事の一部は、当サイトでも紹介していますのでご覧ください。

Luna企画の稼働時間

稼働時間は、毎日7時間~9時間程度です。

日中も連絡が取れますので、お気軽にご連絡ください。